|
●第69回全国地区対抗ラグビーフットボール大会
1回戦1/2
新潟大学 |
|
大阪国際大学 |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
1
0
0
0
|
1
0
0
0
|
T
G
PG
DG
|
4
2
0
0
|
3
1
0
0
|
5 |
5 |
計
|
24
|
17 |
10
|
合計
|
41 |
3 |
2 |
反則 |
5 |
4 |
レフリー 水谷元紀 |
●第24回全国ジュニア・ラグビーフットボール大会
第2ブロック新潟県スクール選抜・第3ブロック関東甲信越選抜
第2ブロック
愛知県中学 |
|
新潟県
スクール |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
1
1
0
0
|
2
0
0
0
|
T
G
PG
DG
|
2
0
0
0
|
1
1
0
0
|
7 |
10 |
計
|
10
|
7 |
17
|
合計
|
17 |
2 |
3 |
反則 |
7 |
7 |
レフリー 杉戸大樹 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
鹿児島県 |
|
新潟県
スクール |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
1
0
0
0
|
2
0
0
0
|
T
G
PG
DG
|
1
0
0
0
|
1
0
0
0
|
5 |
10 |
計
|
5
|
5 |
15
|
合計
|
10 |
6 |
3 |
反則 |
2 |
3 |
レフリー 岩田新吾 |
|
新潟県
スクール |
|
三重県
スクール |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
4
1
0
0
|
5
4
0
0
|
T
G
PG
DG
|
0
0
0
0
|
0
0
0
0
|
22 |
33 |
計
|
0
|
0 |
55
|
合計
|
27 |
2 |
0 |
反則 |
1 |
1 |
レフリー 四辻順一朗 |
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
優秀選手に幸内 良真君(中条RS)が選出されました。 |
|
|
第3ブロック
九州北部 |
|
関東甲信越 |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
2
0
0
0
|
1
1
0
0
|
T
G
PG
DG
|
1
0
0
0
|
3
1
0
0
|
10 |
7 |
計
|
5
|
17 |
17
|
合計
|
22 |
1 |
3 |
反則 |
5 |
1 |
レフリー 高橋真弓 |
|
神奈川県 |
|
関東甲信越 |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
1
1
0
0
|
2
1
0
0
|
T
G
PG
DG
|
2
1
0
0
|
0
0
0
0
|
7 |
12 |
計
|
12
|
0 |
19
|
合計
|
12 |
4 |
4 |
反則 |
5 |
4 |
レフリー 四辻順一朗 |
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

関東甲信越代表チーム |
●全国地区対抗ラグビー大会関東2区予選決勝
新潟大学が決勝で茨城大学に勝利し,全国地区対抗ラグビー大会へ3年連続21回目の出場を決めました。
|
新潟大学 |
|
茨城大学 |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
3
1
0
0
|
2
1
0
0
|
T
G
PG
DG
|
2
1
0
0
|
0
0
1
0
|
17 |
12 |
計
|
12
|
3 |
29
|
合計
|
15 |
|
|
|
|
●新潟ラグビーフェスタ2018
TopLeague Cup戦第1節 クボタスピアーズ対宗像サニックスブルース
クボタ
スピアーズ |
|
宗像サニックス
ブルース |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
3
3
0
0
|
3
3
0
0
|
T
G
PG
DG
|
2
2
0
0
|
0
0
0
0
|
21 |
21 |
計
|
14
|
0 |
42
|
合計
|
14 |
4 |
5 |
反則 |
4 |
7 |
レフリー 橋本教明 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
|
女子新潟県選抜チーム紅白戦


トップリーガーとラグビークリニック
クボタ,サニックスの選手によるラグビークリニックでした。

●葦原70周年記念
昼の部の記念撮影 |

第1回卒業生の牛腸さん |
若手OBと南部先生 |

マネージャーも参加 |
花園出場世代 |

ラグビー協会会長挨拶 |
葦原会長挨拶 |
●北島忠治メモリアル上越市大学ラグビー招待試合
6/10(日)上越市高田公園陸上競技場
明治大学対同志社大学 この展開は
明治大学 |
チーム |
同志社大学 |
前
|
後
|
得点
|
前
|
後
|
4
3
0
0
|
3
3
0
0
|
T
G
PG
DG
|
2
2
0
0
|
4
4
0
0
|
26 |
21 |
計
|
14
|
28 |
47
|
合計
|
42 |
2 |
5 |
反則 |
5 |
4 |
レフリー 桑原文博 |
|
 |
|
 |
|
 |

後半29分2点差 ドラマの幕開け |
後半40分 明治のプライドみせろ!FWが吠える |
スクラムからこぼれたボールを⑦が |

パスを受けた⑨がディフェンスをかわして 劇的トライ |
 |
|
○高田高校OBvsオール上越 他


●新潟県内ラグビースクール 春季交流大会
●新潟県ラグビーフェスティバル2018 4/29・30
中・高生ラグビー教室
高校生大集合 7人制の大会に出場した高校へのラグビー教室 1日目 |

中学生・高校生 ラグビーを始めたばかりの中学生から高校3年生まで 2日目 |
|
|
小林訓選手・宮尾さん・八藤後さん・高橋さん・石田さん・土佐誠選手(特別参加)・早川さん・落合選手・小林大選手 |
|
今井選手と新関選手(昨年に続き特別参加) |
詳細チラシ
本サービスの全てのページは、著作権により保護されています。
本サービスに含まれている全ての著作物を、著作権者の事前の許可無しに複製、変更することは禁じられております。
|
|